ラウミウォーク|三浦半島の魅力をご紹介


「世界の持続可能な観光地トップ100選」2020に三浦半島が選出されました!

世界持続可能観光協議会(GSTC)が認証した団体の1つであるオランダの非営利団体『グリーンデスティネーションズ』が選出する「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、三浦半島観光連絡協議会によってエントリーされた三浦半島が選出されました。日本では他に、京都市、ニセコ町、釜石市、白川村、沖縄県が選出されています。

「世界の持続可能な観光地トップ100選」とは、持続可能な観光に関する100項目にもわたる国際基準を一定以上クリアし、評価委員会や専門家、後援者などに取り組みが評価された、より良い観光地づくりに努力している地域を毎年選出しているものです。

「世界の持続可能な観光地トップ100選」に選出されたことにより、ロゴマークの活用や専用 HP による国際的なプロモーション支援が受けられ、三浦半島ブランドが改めて世界に認識されるチャンスとなっています。
三浦半島観光連絡協議会は今後も持続可能な観光に対し積極的に取り組んで参ります。

 

グリーンデスティネーションズTOP100詳細(Green Destinations HPへリンクします※英語サイト)➡こちら
三浦半島紹介ページ(GOOD TRAVEL GUIDE HPへリンクします※英語サイト)➡こちら
三浦半島のイベント紹介ページ(GOOD TRAVEL GUIDE HPへリンクします※英語サイト)➡こちら

三浦半島の各観光協会へのリンク