ラウミウォーク|三浦半島の魅力をご紹介
タグ|
- 横須賀
- 葉山
- 鎌倉
- 逗子
- 三浦
【投票受付終了】あなたが決めるベストスポット!三浦半島夕日グランプリ開催!
2月17日(日)をもちまして『三浦半島夕日グランプリ』の投票受付は終了とさせていただきました。皆様からの沢山のご投票ありがとうございました。
結果については、後日LAUMIホームページにて発表させていただきます。
***************************
三浦半島は神奈川県内で唯一西海岸を有し、夕日が綺麗に見えるスポットが数多く存在しています。
今回は、横須賀市・葉山町・鎌倉市・逗子市・三浦市の4市1町の観光のエキスパートが、市町自慢の夕日スポットを厳選。
そして、今、LAUMIホームページをご覧の“皆さん”に、以下10か所の夕日スポットのなかから、ベストスポットを決めていただきます!
①立石公園(横須賀市) ② 野比海岸(横須賀市)
③森戸海岸(葉山町) ④ あじさい公園(葉山町)
⑤由比ヶ浜(鎌倉市) ⑥ 稲村ヶ崎(鎌倉市)
⑦逗子海岸(逗子市) ⑧ 大崎公園(逗子市)
⑨諸磯湾(三浦市) ⑩ 城ヶ島(三浦市)
一日の終わりに、あなたが見たい夕日はどの夕日ですか?
投票していただいた方には、抽選で豪華景品が当たるチャンスも!
奮ってご参加ください♪
なお、投票結果の発表は2月下旬を予定しております。
引き続きLAUMIホームページをチェックしてくださいね!
★投票方法
①10か所の夕日スポットから1か所、好きな夕日をお選びください。
②投票フォームにアクセス!
③必要事項を記入の上、投票!
※投票はお一人様1回限りです。
★景品
・snow peak glamping 京急観音崎 ペア招待券:1組2名様
・シーボニアマリーナ 海の散歩サンセットクルーズ券:3組(※5名様まで乗船可能。)
★当選発表
当選者は投票いただいた方の中から厳正な抽選の上決定します。
抽選結果のご連絡は、当選者のみ当選通知メールにてお知らせします。
個別での当選結果のお問合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
★お問合せ先
三浦半島夕日グランプリ事務局
メール:miura.dmo@y-artist.co.jp
※事務局営業時間:平日10:00~17:00
*********************
①立石公園(横須賀市)
海岸に突き出た大きな奇岩「立石」をはじめ、美しい海岸の景色で知られています。
特に、富士山を背景にした「立石」の景色は、絶景のビューポイント!夕日が空を染める時刻がお勧めです。
②野比海岸(横須賀市)
野比から長沢、津久井と海岸が続いています。
約2.5kmの野比海岸沿いの道は、潮風に吹かれながらのお散歩に最適です。
YRP野比駅寄りの海岸から若山牧水の夫婦歌碑までは遊歩道が整備されています。
③森戸海岸(葉山町)
「森戸の夕照」としてかながわの景勝50選にも選ばれた森戸神社からの夕日を始め、森戸海岸からは、相模湾に沈む夕日が海と富士山を照らしあう光景が見られます。
春・秋には、富士山の山頂に夕日が落ちる「ダイヤモンド富士」も。
④あじさい公園(葉山町)
葉山には海岸からの夕日スポットは多々ありますが、高台から海を望むシーンもお勧めです。
海と山の距離が近いため、眼下に海が広がる景色が見られます。
たとえば、あじさい公園からは、遠く相模湾を望みつつ、夕日と富士とアジサイのコラボレーションが楽しめます。
⑤由比ヶ浜(鎌倉市)
鎌倉のまちづくりの中心となった神社、鶴岡八幡宮からまっすぐ海に向かって歩くと、由比ヶ浜にたどり着きます。
夏は海水浴客で大賑わいですが、冬は澄んだ空気の中、美しい夕日をゆったりとお楽しみいただけます。
⑥稲村ヶ崎(鎌倉市)
新田義貞が鎌倉に攻め入る際、宝剣を海へ投げ入れると潮が引いていき、そこから一気に攻め入ることができた「新田義貞渡渉伝説」で有名な稲村ヶ崎。
黄昏時には、お隣藤沢市のシンボル、江ノ島と夕日の2ショットを楽しめます。
⑦逗子海岸(逗子市)
夕暮れ時になると、親子、恋人たち、犬の散歩をする人などが訪れ、日が沈むまで波音を聞きながらゆったりとした時間を過ごします。
そのうち顔見知りになって、「今日は焼けたね、富士山見えたね」などのあいさつも。
⑧大崎公園(逗子市)
ヤシの木が映える逗子マリーナの先には、江の島と富士山。
夕暮れ時には、美しい橙色にかたどられた富士山のシルエットがくっきりと浮かび上がります。
知る人ぞ知る隠れた夕日スポットで、足しげく通うカメラマンも。
⑨諸磯湾(三浦市)
諸磯湾は浸食谷の沈降により生じた湾で、入り組んだ海岸線と穏やかな海、入江に林立した色とりどりのヨットが特徴の景勝地です。
絶好の富士山のビュースポットでもあり、時期によっては見事なダイヤモンド富士も望むことができます。
⑩城ヶ島(三浦市)
三浦半島の最南端に位置する城ヶ島は、周囲約4kmの自然豊かな島です。
特に南岸は自然の海岸となっており、遮る人工物がほとんどないため、西側の海岸にかけて、雄大な夕日が見られます。
*********************
*********************
★豪華賞品ご紹介★
・snow peak glamping 京急観音崎 ペア招待券:1組2名様
・シーボニアマリーナ 海の散歩サンセットクルーズ券:3組(※5名様まで乗船可能。)